地理B(都市の立地と機能)                                           No. 24
   

目次へ

1.都市の発達 (イ)世界の都市 (ロ)日本の都市   2.都市の立地

3.都市の分類 (イ)生産都市 (ロ)交易都市 (ハ)消費都市   4.都市の形態

1.都市の発達

 (イ)世界の都市

   @古代…宗教・政治活動の中心、城壁・濠に囲まれた囲郭(城壁)都市、植民地の建設

         宗教都市…神殿、政治都市…宮殿・王宮

     a.メソポタミア…ウル(2500BC)、バビロン(2000BC)

       →バビロンの世界図…粘土板に描かれた世界最古の地図

     b.エジプト…テーベ(2500BC)、シェネ、メンフィス

     c.インダス…ハラッパ、モヘンジョダロ

     d.中国…洛陽、長安(西安)

     e.ギリシャ(8c.BC)

        都市国家(ポリス)…アテネ,スパルタ→都市的施設:アゴラ(広場)、円形劇場

        植民都市…マッシリア(マルセイユ)、ネアポリス(ナポリ)、ビザンティオン(⇒ビザンチウム)

     f.フェニキア(植民都市)…シドン、カルタゴ、アレキサンドリア(アレキサンダーの遠征)

     g.ローマ(509BC、共和制)…ローマ、ウイーン、ケルン、コンスタンティノープル 、

                        ロンディウム(ロンドン)、パリ

   A中世

     a.政治・宗教都市…城郭都市 キリスト教の支配(諸侯・教会)

         パリ(カペー朝)、ローマ、コンスタンティノープル、カンタベリー、ネルトリンゲン

          *中世の地図…TO図(キリスト教中心世界を表す:地球平盤説の復活)

         イスラム教の発展…コルドバ、バグダット、カイロ

     b.商業都市の成立…自治都市、自由都市(教会からの独立)

        北イタリア…フィレンツェ、ジェノバ、ベネチア、ピサ→自治都市

        北海沿岸…ハンブルグ、ブレーメン、リューベック→ハンザ同盟

        フランドル地方…ヘント(ガン)、ブルッへ(ブリュージ)

        →ヨーロッパの南北交通の要→市の成立

        *ポルトラノ海図(ジェノバの海軍省作成)

   B近世…大航海時代

     a.植民都市の建設(宗主国:イギリス、スペイン、オランダなど)

       イギリス…ボストン(米)、カルカッタ(コルカタ・印)、チェンナイ(印)、

       オランダ…ニューアムステルダム(⇒ニューヨーク・米)、バダビア(⇒ジャカルタ・インドネシア)

       スペイン…マニラ(比)、ブエノスアイレス(アルゼンチン)

     b.商業貿易都市の発展…リスボン、アムステルダム

     c.国王権力の中央集権化→首都の成長…ロンドン、パリ、モスクワ、ベルリン、マドリード

   C近代…産業革命(18世紀後半)→工業都市の成立・発展、資源の開発(鉱業都市)

         マンチェスター、バーミンガム、(イギリス)

         ピッツバーグ、デトロイト(アメリカ)

         ドルトムント、エッセン(ドイツ)

   D現代…経済活動の発展

     a.人口の都市集中(巨大都市成立:メトロポリス)

        ロンドン、ベルリン、モスクワ、パリ、ニューヨーク、シカゴ、上海、東京、ロサンゼルス、メキシコシティ

     b.周辺都市の合併、都市圏の拡大(メトロポリタンエリア)

        市街地の連接(コナーベーション:連接都市)

     c.巨帯都市(メガロポリス)…東海道メガロポリス、合衆国東北部

        →都市機能の多様化(多機能都市)→弊害の発生(都市問題)

     d.ニュータウンの建設

     e.新首都の建設(国民意識の統合、国土の中心)…政治機能の移動

        キャンベラ(1913年建設27年遷都)←メルボルン(オーストラリア)

        ブラジリア(1960年遷都)←リオデジャネイロ(ブラジル)

        スリジャヤワルダナプラコッテ(1982年)←(コロンボ・スリランカ)

        ヤムスクロ(1983年決定)←アビジャン(コートジボアール)

        アスタナ(1997年)←アルマティ(カザフスタン)

        アンカラ(1923年旧アンゴラ)←イスタンブール(トルコ)

        アブジャ(1991年)←ラゴス(国土の中央=各民族の接点へ・ナイジェリア)

        ベルリン(1990年)←ボン(東西ドイツの統合後・ドイツ)

       ※ニューデリー(1931年遷都)←デリー(インド)

 (ロ)日本の都市

   @古代…条坊制→藤原京・平城京・平安京

     周囲に濠・土塀はない→異民族の襲撃の恐れが少ない、治安が良い、

                    周囲の山地が自然の防壁の役を果たしている

     地方に大宰府・国府(防府、国分、府中、甲府など)→直交する街路(ミニ京)

     東北の開発…多賀城(724)→平泉(平安末期)

   A中世…武士社会の成立・交通の発達

     a.政治の中心:鎌倉、安土、一乗谷(城下町の成立)

     b.門前町…琴平、長野(善光寺)、宇治山田(伊勢神宮)、日光(東照宮)、宇佐(宇佐神宮)、

            身延山(久遠寺)、坂本(延暦寺)

     c.港町…瀬戸内海航路、日本海航路、太平洋航路の発達

           博多、赤間が関(下関)、堺(自由都市)、小浜、草戸千軒、大津、桑名

           自治都市の成立(環濠都市)

     e.寺内町…真宗門徒が寺院を中心に住む。周囲を環濠・土塀で囲み自治を行う。

        →T字型・カギ型街路を持つ、きわめて防御的な町

        貝塚、今井(橿原)、久宝寺(八尾)、一身田(津)、吉崎(越前)、石山寺(大阪城)

     f.市場町…四日市、十日町、八日町

   B近世…国家の安定と人口の増加・五街道の整備→城下町の発展(山城→平山城→平城)

     a.城下町…台地の先端、自然河川の利用→現代都市の母体(多くの県庁所在地)

         東京、大阪、高知、金沢、鹿児島、仙台、静岡、名古屋、水戸、和歌山(御三家)

        【地形図】地図閲覧サービス543665 2万5千分1地形図名:金沢 [北西]

       カギ型、T字型道路、大名屋敷、商人町、職人町、寺町の計画的な配置

        →城下町の地名

           大名屋敷…屋敷町、鷹匠町、同心町

           商人町…材木町、豆腐町、魚町、塩町、綿町、紙屋町

           職人町…鍛冶町、大工町、紺屋町、細工町、鉄砲町、左官町

           寺町…寺町、坊主町

       ※城下町を起源にしない都道府県庁所在地

         さいたま(浦和)、長野、宮崎、大津、札幌、青森、長崎、横浜、神戸

     b.宿場町…遠見遮断、本陣、脇本陣、商人宿

   C近代・現代→交易都市、生産都市、消費都市

     a.北海道の開拓:札幌、小樽、函館…直交する街路

     b.開港:兵庫港(神戸)、横浜

     c.工業都市の成立

        官営工場…岡谷、桐生、八幡

        軍需工場…呉、大阪砲兵工廠

        コンビナートの建設…宇部、大牟田、鹿島、水島、四日市

     d.都市の合併・拡大:東大阪市、北九州市、いわき市、さいたま市

     e.巨大都市・衛星都市・大都市圏の成立

     f.ニュータウンの建設:千里、泉北、多摩、(職住分離:ベッドタウン)

     g.筑波研究学園都市(つくば)、関西文化学術研究都市

     h.首都移転構想

2.都市の立地

 (イ)都市の立地条件

     交通の要地(異なった経済地域の接点) 広大な市域の土地・広大な後背地 資源の埋蔵

 (ロ)都市の立地

   @平野の中心…広大な後背地、地域全体から等距離

      パリ(フランス平原)、ベルリン(北ドイツ平原)、モスクワ(東ヨーロッパ平原)

   A高原の中心…メキシコシティ(メキシコ高原)、ブラジリア(ブラジル高原)、 アンカラ(アナトリア高原)、

             アディスアベバ(エチオピア高原)

   B谷口…山地への入り口(平野経済と山地経済の接触点)→渓口集落

      青海、飯能、桐生、池田、宝塚、箕面、河内長野

   C海峡・運河の両端…海上交通の要地、軍事上の要地

      ジブラルタル海峡…ジブラルタル、セウタ

      ボスポラス海峡…イスタンブール

      マラッカ海峡…メラカ(マラッカ)

      ドーバー海峡…ドーバー、カレー

      津軽海峡…青森と函館

      スエズ運河…スエズ(紅海)、ポートサイド(地中海)

       「YouTube - スエズ運河の朝

      パナマ運河…パナマ(太平洋)、コロン(カリブ海)

       「Panama Canal Cool Time Lapse Footage」(YouTube)

      北海・バルト海運河…キール

       「EORC | 地球が見える−北海とバルト海を結ぶキール運河とハンブルク」(JAXA|宇宙航空研究開発機構

   D湾頭(奥)…海上交通(平穏な海)と陸上交通の要

      フィラデルフィア(デラウェア湾)、ボルチモア(チェサピーク湾)、大阪、東京、

      サンクトペテルブルグ(フィンランド湾)

   E可航河川の沿岸…海上(河川)交通と陸上交通の接点

     a.河口又は潮汐限界点

        三角州→ニューヨーク(ハドソン川)、ニューオーリンズ(ミシシッピ川) ロッテルダム(ライン河)、

              べレン(アマゾン川)、上海(長江)

        エスチュアリー→ロンドン(テムズ川)、ハンブルグ(エルベ川) ブエノスアイレス(ラプラタ川)

     b.合流点…ベオグラード(ドナウ川・サバ川)、ウーハン(長江・ハン川)

            セントルイス(ミシシッピ川・ミズーリ川)、カンザスシティ(カンザス川・ミズーリ川)

     c.可航上限・下限…バーゼル(ライン川) キサンガニ(上限)・キンシャサ(下限)(コンゴ川)

     d.渡津(渡河点、橋頭堡)、橋のたもと

        フランクフルト、ケンブリッジ、インスブルック、セントルイス

        セントポール・ミネアポリス(双子都市)、島田・金谷(双子都市)

   F滝線… 河川交通の終点、水力発電供給地(水車動力の利用)

      アパラチア山脈東南麓=滝線都市

      フィラデルフィア、ボルチモア、ワシントン、グリーンズボロ、シャーロット、アトランタ、コロンバス

   G湖岸… 湖上交通の要

      ダルース(スペリオル湖)、シカゴ(ミシガン湖)、デトロイト(ヒューロン湖)、 ジュネーブ(レマン湖)、

      バクー(カスピ海)、大津(琵琶湖)、イルクーツク(バイカル湖)

   H峠の麓…峠超えの障害(宿泊地)

      ミラノ、トリノ(アルプス超え)、ペシャーワル(カイバー峠)、関・土山(鈴鹿峠:双子都市)、

      小田原・箱根・三島(箱根峠)、奈良井(鳥居峠)、妻籠・馬籠(馬籠峠)

   I境界的位置…農耕地域と遊牧地域の接点

      パオトウ、チャンチャコウ、ウルムチ、 タシケント

   J地下資源の埋蔵…過酷な自然条件の克服

     寒冷地域…ノリリスク、ロングイヤー、ターチン、プルドーベイ

     乾燥地域…キンバリー、カルグーリ、エジェレ

     高原地域…ポトシ(4040m)、オルロ(3750m)

    ※起源を示す地名

     城・ブルク burg…ハンブルク、ジュイスブルク、マグデブルク、ザウツブルク、ルクセンブルク

       ブール bourg…シェルブール   ベリー burry…カンタベリー  バラ burgh…エジンバラ

       バーグ burg…ピッツバーグ 橋・ブリッジbridge:ケンブリッジ

3.都市の分類

 (イ)生産都市

   @工業都市…デトロイト(米)、ピッツバーグ(米)、バーミンガム(英)、マンチェスター(英) エッセン(独)、

            日立、豊田、北九州、四日市、瀬戸、

   A鉱業都市

     a.炭鉱都市…フーシュン(中)、カージフ(英)、カラガンダ(カザフスタン)

     b.金鉱都市…ヨハネスバーグ(南ア)、カルグールリー(豪)、クールガージー(豪)

     c.銅山都市…ビュート(米)、チュキカマタ(チリ)、

     d.鉄鉱都市…トムプライス(豪)

     e.その他…キンバリー(南ア・ダイヤモンド)、ポトシ(ボリビア・銀)、サドバリー(加・ニッケル)

            バクー(アゼルバイジャン・石油)

   B水産都市…ベルゲン(ノルウェー)、ハリファックス(加)、セントジョンズ(加)、ハル(英)

           釜石、境港、気仙沼、焼津、銚子、釧路、枕崎

   C林業都市…シトカ(米)、ロングビュー(米)、アルハンゲリスク(ロ)

           能代、新宮、苫小牧、富士吉田、高山、輪島

 (ロ)交易都市

   @商業都市…ニューヨーク(米)、上海(中)、フランクフルト(独)、ロンドン(英)、大阪

   A貿易都市…神戸、ロッテルダム(蘭)、シンガポール、香港、マルセイユ(仏)

   B交通都市

     a.鉄道…鳥栖、米原、高崎、多度津

     b.航空…成田、千歳、アンカレッジ(米アラスカ)、チューレ(グリーンランド)

     c.航路…函館、イスタンブール(土)、ケープタウン(南ア)、コロンボ(スリランカ)

           ポートサイド(埃・スエズ運河)、パナマ(巴・パナマ運河)

 (ハ)消費都市

   @政治都市…ワシントン、北京、アンカラ、ブラジリア、キャンベラ、イスラマバード

   A軍事都市…ポーツマス(英)、ジブラルタル(英)、ツーロン(仏)、キール(独) ウラジオストク(ロ)、

           横須賀、沖縄市

   B宗教都市…バラナシ(ベナレス・印・ヒンズー教)、メッカ(サウジアラビア・イスラム教)

            ラサ(チベット・チベット仏教)、エルサレム(イスラム・キリスト・ユダヤ教) バチカン(カトリック)

            天理、成田、日光、長野、出雲

   C学術都市…京都、つくば、オックスフォード(英)、ケンブリッジ(英)、 アカデムゴロドク(ロ)、

            ライプチヒ(独)、ハイデルベルグ(独)

   D住宅都市…調布、国立、吹田、三田、芦屋

   E観光都市…京都、奈良、日光、ローマ、アテネ、ベネチア、ジュネーブ

   F保養都市

     a.避暑地…ダージリン(印)、シムラ(印)、バンドン(インドネシア)、バギオ(比)

            ヤルタ(ウクライナ)、セバストポリ(ウクライナ)、グルノーブル(仏)

     b.避寒地…ニース(仏)、カンヌ(仏)、モンテカルロ(モナコ)、マイアミ(米・フロリダ)

             ロングビーチ(米・カリフォルニア)

     c.温泉地…バーデンバーデン(独)、カールロビバリ(チェコ)、熱海、白浜、別府、登別、

4.都市の形態

 (イ)直交路型…京都、札幌、北京、ニューヨーク、シカゴ、シーアン

   【地形図】地図閲覧サービス523536 2万5千分1地形図名:京都東南部 [北西]

 (ロ)放射環状路型…カールスルーエ(独)、モスクワ、パリ、キャンベラ

   【地図】モスクワの地図モスクワ市内観光 - 田無のえびさんブログ -

 (ハ)放射直交路型…ワシントン、ベロオリゾンテ(ブラジル)、旭川、帯広

   【地形図】地図閲覧サービス 644321 2万5千分1地形図名:帯広南部 [北東]

 (ニ)迷路型…ダマスカス(シリア)、テヘラン(イラン)、チュニス(チュニジア)、ウィーン(墺)、デリー(印)、城下町

   【地図】ダマスカス

 

1.都市の発達  (イ)世界の都市  (ロ)日本の都市   2.都市の立地

3.都市の分類  (イ)生産都市  (ロ)交易都市  (ハ)消費都市   4.都市の形態

 

目次へ