地理B( オセアニアの国々)                                           No.33
   

1.オセアニアの国々  2.南太平洋と核実験  目次へ

1.オセアニアの国々(旧宗主国)

 @ニュージーランド(英)…先住民マオリ Aオーストラリア(英)…先住民アボリジニ、白豪主義(1972年まで)

 Bパプアニューギニア(豪) Cソロモン諸島(英) Dバヌアツ(英・仏) Eツバル(英) Fフィジー諸島(英)

 Gトンガ(英) Hサモア(独) Iキリバス(英)…1日が世界で最初に来る国

 Jナウル(英) Kパラオ(米) Lミクロネシア(米) Mマーシャル諸島(米)

 Nクック諸島(ニュージーランド)…2011年日本、国家承認(国連未加盟)

 X…ミクロネシア→小さい島々

 Y…メラネシア→黒い肌をもつ人々が住む島々(「メラ」は「メラニン色素」の「メラ」で「黒い」の意)

 Z…ポリネシア→たくさんの島々

 イ…ニューカレドニア(フランス海外領土)→ニッケル、「天国に一番近い島」

 ロ…タヒチ島(フランス領ポリネシア)

 ハ…ハワイ諸島(アメリカ合衆国の50番目の州)

2.南太平洋と核実験

 1952年 英国がオーストラリアのモンテベロ島(a)で初の原爆実験

      米国がマーシャル諸島エニウェトク環礁(b)で初の水爆実験

 1954年 米国がビキニ環礁(c)で水爆実験、日本の漁船第5福竜丸が被災

      米国は、ビキニ環礁(c)、エニウェトク環礁(b)で66回の核実験

 1957年 英国が太平洋クリスマス島(d)で初の水爆実験

      仏国が南太平洋ファンガタウファ環礁(f)で初の水爆実験

 1985年 08月06日 南太平洋非核地帯条約(ラロトンガ条約)調印(86年12月発効)

 1995年 仏国が南太平洋ムルロア環礁(e)で核実験を再開(以後96年1月まで6回実施)

 【参考】「非核地帯は広がる」(「核兵器開発・核軍縮の歩み」より・広島平和記念資料館

      「核をめぐる世界の動き」(長崎市−平和・原爆

      「フレンチ・ポリネシアと太平洋の非核」(神戸大学・吉岡政徳研究室・楠本真千さんの論文)

 

1.オセアニアの国々  2.南太平洋と核実験  目次へ